今日は、朝はクラブにF3A機を飛ばしに行き
夜は久々の湖西インドアに行って来ました♪

飛行場に着くと綺麗に草刈りしてありました
クラブの皆さんお疲れ様でした。
こちらは、近藤さんにわけてあげた
ハイダーウェーイです
FUTABAがのっていて飛ばさないので
エンジンだけ無しで7万円で譲ってあげました
チョット安すぎたかなー?
まだピカピカなので
大事に飛ばして下さいね〜。
変わった翼形してます
気に入ってくれたみたいで
良かったです
もう少し待っててよ!
ジュン君に追いつくからっと自信満々です(笑)
待ってますねー


着陸ー


会長の小島さんの登場です
組み立てて エンジン掛けて〜


ぶ〜〜〜〜〜ん


上がったー


ブサ!!


こちらは、初心者の方で教えて下さーいとの事
エンコンからエルロンから逆でした(笑)
送信機は、2.4なので安心です。


はずれ防止のチューブしました♪


どーにか出来たみたいです


近藤さん
また変わったものを出したなーっと思ったら・・・!


機体カバーでした!!
テントを切って作ったらしいです
グライダ〜〜〜〜。
私のF3P機(インドアパターン機)です。

電池無しで119っと少し重たいですが
まぁ良いかな!?って感じです

日本選手権もあるので
そろそろ仕上げないと
機体が間に合いません(笑)

夜は、湖西インドアへ行ってきました
私のアトミックです
前のアトミック、オガニックは、壊れたのでこれ一機しか
今は、ありません
早く新しい機体を作らないと・・・・!
みんなフライト中
早川さんもヘリでお遊びです 何してるのか私には、分かりませんねんね・・・。
このヘリロ―タ?は、すごいですね こちらはサザンクロスAMです
良さそうですね〜
会場は、広くて良い所ですが 天上にワイヤーがあるので
これに当たると酷いめにあいます
注意して飛ばさないといけませんね。

今日は、一日沢山飛ばしました
来週からは、P09を本格的に練習しないと今のP09は、ヤバいので
練習します。